スタッフブログ

レイアウトの基本

2019年06月25日

こんにちは!

神戸名刺制作所の堂瀬です。


6月と言えば紫陽花の季節ですよね。

紫陽花は神戸市民のお花にも認定されています。

紫陽花を見に行くなら神戸市立森林植物園がとてもオススメです!


森林植物園の中の紫陽花園はたくさんの種類の

紫陽花が約五万株も咲いていてとってもきれいで幻想的です。


紫陽花園の中でも六甲の幻の花と言われている

「シチダンカ」は今が見頃らしいです!

ご家族や友人と、またお写真撮るのが好きな方ぜひ行ってみてくださいね。


今回ブログでご紹介するのはレイアウトの基本です。

名刺のデザインを考える時にどう配置させたらいいか

わからないなーと悩んじゃいますよね。


どうやって配置したらいいかわからない、バランスが難しいと

お悩みの方にレイアウトの基本について大きな3つのポイントを

簡単にご紹介できたらな良いなと思います。


レイアウトの基本①版面とマージン(余白)を決める

何もないまっさらな紙に第1にすることは「版面」と「マージン」を

決めるところから始まります。

まずは版面とマージンの説明から

「版面」

文字や情報、イラストや写真を入れていい領域であり印刷される部分。

「マージン」

何も記されていない余白の部分。

簡単に言うとこんな感じです。

版面とマージンの比率の関係性はとても重要です。

デザイン全体のバランスや余白の美しさに繋がります。

はじめにこの2つを決めておけばデザインを考えやすくなります。


<版面率とマージン率の関係性>

版面率 高い   マージン率 低い  →にぎやか、動きがある、狭く詰まった印象

版面率 低い   マージン率 高い  →静か、落ち着いた、広くゆったりな印象

版面とマージンの比率を変えると印象ががらりと変わります。

マージンは基本上下左右で揃えます。そうすることによってバランスの整った

安定したレイアウトになります。

デザインイメージに合わせてあらかじめルールをつくっておくと良いですね。

あと、文字が印刷できれてしまわないようにはみ出すデザインでなければ

余白を用紙の端から最低5mmくらいつけておくのもポイントです。


レイアウトの基本②情報をまとめたグループをつくる

情報を人にわかりやすく伝えるにはバラバラに配置してはいけません。

名刺のデザインを例にすると一番重要な名前(役職名も含む)、

自分の連絡先や住所のグループ、ロゴやなどメッセージ性の強い目立たせたいグループなど…

関係のないグループ同士は離すなどして関連性をわけて配置していきましょう。

この時に伝えたい情報の優先順位などをつけておくとより明確になります。

目立たせたいポイントとなる要素があればグループから離すと効果的です!


レイアウトの基本③整列させること

グループわけに加えてもう1つ大事なことがあります。

それは「整列」です!

ピタッと真っ直ぐに並んでいて、均一な間隔で置かれているものを

見ると気持ち良いなぁと感じますよね?

それと同じで気持ちいいなと感じるのが素敵なデザインなのです。


〈揃えるポイント〉

・文字間、文字の始まりや終わりを揃える。

文字間は自動のままでは統一感のなく文字と文字の間のスペースが

あきすぎてしまったりするので自分の目で見て、カーニングを調節しましょう。

ちなみにカーニングとは文字と文字の間隔を調整して整える事を言います。

左揃え、右揃えなどデザインによってそれぞれですが、少しでもずれていたりすると

見る人は違和感を感じてしまうのできれいに揃えると美しく見えます。


・フォントを揃える

以前の投稿でフォントの種類について説明しましたが、

基本使うのは明朝体かゴシック体です。

数字やアルファベットの見やすさによってフォントを変えることもあると思いますが、

種類が多すぎると逆に情報が見る人に伝えにくくなってしまうので

最低3種類までにするのが原則です。

あと、同じフォントでも太さを変えるだけでまとまりがあるまま

区別化ができることもポイントです。


・文字や図形の位置を合わせる

文字間やグループごとに基準を揃えても全体がバラバラでは意味がありません。

文字のグループと図形の表示している範囲を同じ大きさに合わせるなどして揃えていきましょう。

ロゴなどの図形によっては端を揃えるだけでは美しく見えないことがあります。

そういうときは自分の目でバランスを確かめながら少しずつ調整していきましょう。

以上がレイアウトの基本についての説明になります!


まとめ

デザインすることには意味があり目的があります。

それはレイアウトにも連動して同じことが言えます。制作物によってデザインの意図としていることは1つ1つ変わっていきますが、

どうわかりやすく明確に伝えるかを考えることはデザインを考える上でどれも同じです。

レイアウトは整理整頓することとも言えますね。

今回のポイントはマージンを決める、グループをつくる、整列させる、の3つです!

すぐ試せることなので皆さんもぜひトライしてみてくださいね。

神戸名刺制作所では皆さんと一緒になってデザインを考えるお手伝いをしております。

お気軽にご相談ください!




神戸名刺制作所は神戸三宮北野に事務所があります。
自社で印刷して断裁も行います。
名刺のデザイン制作・印刷の事なら神戸名刺制作所におまかせ下さい。
自社印刷だからできる高品質な紙と印刷のスピード
デザインに関してはデザイン事務所ならではのクオリティのご提供が可能です。
データをもっていなくてもお気軽にご相談下さい!

神戸名刺制作所

650-0002
神戸市中央区北野町2−18−9
TEL 078-261-8622
FAX 078-262-1027

【営業地域】
兵庫県/神戸市/中央区/灘区/東灘区/長田区/須磨区/垂水区/北区/西区/三田市/宝塚市/川西市/篠山市/三木市/小野市 /尼崎市/芦屋市/明石市/伊丹市/西宮市/姫路市/西脇市/豊岡市/加古川市/加西市/加東市/相生市/赤穂市/朝来市/淡路市/市川町/宍粟市/竜野市/丹波/大阪府/奈良県/滋賀県/京都府/和歌山県/三重県/
【受注可能地域】
全国

Japan Hyogo Kobe Kitano Business card

スピード印刷
新規名刺注文
追加注文
お見積りはこちら
データ入稿大歓迎
スタッフブログ